▲[メルゼラス]
強力な千里眼を持つイービルアイ。
その千里眼と未来を予知する力で国を動かし生物を導く。世界中に配下のイービルアイを送り込んでいる。
[イービルアイ]を中心に構成されたデッキ。
メルゼラスは未来を見る能力を備えている。
▲[予言の千里眼メルゼラス]
第二能力を完成させるための必須メモリオンは (ルーラー) 、 (ビヨンド) 。
とてもシンプルな能力で分かりやすい。
自身を対象とする場合、公開なので相手に対策される可能性もあるが打つ手がない時は構わず発動しよう。
---------------------------------------
例:戦略型
使用メモリオン: あなた 、 デッキの一番上 、 +1
>>>: あなた は自身の デッキの一番上 から各 2 枚を可能な限り選択しそれを公開する。
---------------------------------------
例:攻略型
使用メモリオン: 相手 、 手札 、 デッキの一番上
>>>: 相手 は自身の 手札/デッキの一番上 から各 1 枚を可能な限り選択しそれを公開する。
---------------------------------------
シンプルな能力で様々な使い方が出来るのが特徴。
ただし直接勝利には繋がらないので公開することでパワーが上昇する[深淵の邪眼アズヴァーン]を利用しよう。
アズヴァーンについては下で紹介していこう。
※[可能な限り選択し~]の場合、指定されている数より対象が少なくても出来る限りの数を選択する必要があります。
さて、メルゼラスデッキにはどんな主力がいるのか、何体か紹介しよう。
▲[呪われたメロルの頭蓋骨]
自身の操作するの吸血鬼を1体破壊することで前方のペーソス以外のサクセサーを破壊する発動能力を持つ。
とても強力な除去能力であり、マインドも高いため立っているだけでも相手へのプレッシャーとなる。
発動条件は厳しいが、吸血鬼はデッキに沢山いるので上手く利用しよう。
▲[片腕の黒騎士ラグナ]
アタックした時、ルーラーのビヨンドからカードを破棄し、それがサクセサーであればそれのパワー分をこれのパワーに加える能力を持つ。
ブロックできないデメリットも持つが、2つ目の能力が主なのであまり気にならないだろう。
上手くいけばパワー1000も夢じゃない。しかし上手くいかないと全く大したことにならない。
運要素も大きい能力だが、自身の 手札 などであれば調節もしやすい。
ただし相手にブロックされるのが分かっている状態の時は無理せず温存しておこう。
▲[深淵の邪眼アズヴァーン]
召喚された時、ルーラーのビヨンドを公開する能力と、いずれかの能力でビヨンドが公開された時に、その枚数×100のパワーを加える能力を持つ。
2つの能力がリンクしているが、第一能力は空白の記憶も多いので利用が難しい。
しかし第二能力はとても強力で、ルーラーであるメルゼラスととても相性が良い。
また、その他にも相性の良いサクセサーが存在する。
▲[魔界の眼]
召喚された時に自身のデッキの一番上を公開する能力を持つ。
カスタマイズも簡単でレベルも1なのでコンボパーツに適している。
アズヴァーンの第一能力に記憶を注ぎ込むより、これをアズヴァーンの攻撃するターンに合わせて召喚するのもありだろう。
--------------------------------
攻略メモ[3]:一撃を狙い過ぎるな。
ロマン溢れる一撃をお見舞いしたい気持ちはよく分かるが、準備に時間がかかりすぎるとチャンスも逃してしまうぞ。
ここぞと言うときを見極め確実に相手のライフを削っていこう!!
--------------------------------
収録カード
「予言の千里眼メルゼラス」×1
「反逆の狂気トリニティ」×2
「魔界の眼」×3
「死の王の騎士サーヴァント」×2
「クーリズの使者ハリッド」×3
「呪われたメロルの頭蓋骨」×3
「片腕の黒騎士ラグナ」×3
「深淵の邪眼アズヴァーン」×3
「解放者の使命」×2
「古代王の野望」×2
「怪物の棲家」×2
「宣告する者」×2
「時空の狭間」×2
いつもメモリオンを遊んでくれてありがとう!!
まだ遊んだことないって人はコンビニから簡単にデッキが取り出せるからスマホ持って友達と印刷しに行こう!!
コンビニで印刷するためにまず無料印刷アプリをインストールだ。
▼ファミリーマート/ローソン/サークルK/サンクスから印刷を行う場合は[プリントスマッシュ]
-------------------
▼セブンイレブンから印刷を行う場合は[セブンイレブンマルチコピー]
アプリをインストールしたら次は気にるデッキのダウンロードだ!
「プリントスマッシュ」は「一括DL」を、「セブンイレブンマルチコピー」は「分割DL①②」をスマホにダウンロードしてくれっ!!
ダウンロードし、『アプリを開く(iphoneの場合)』から印刷アプリを指定すればデータがアプリに転送されるぞ!!
※QRコードのアプリによっては表示に時間がかかったり、表示されな場合もあります。
▼ギネスパウラ(A4フルカラー×4)
人間を中心としたジョイ(喜)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは戦の猛将ギネスパウラとなり、肉弾戦を得意とする騎士と遠距離支援を得意とする魔術師を引き連れる。
▼エルマハート(A4フルカラー×4)
エルフ、ドラゴン、ゴブリンなど多種族が揃うアンガー(怒)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは神秘龍エルマハートとなり、辺りを焼き尽くすドラゴンや協力的なエルフ、ゴブリンを引き連れる。
▼メルゼラス(A4フルカラー×4)
アンデッド、デーモン、吸血鬼など多種族が揃うペーソス(悲)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは予言の千里眼メルゼラスとなり、全てを見通す邪悪な眼を持ったイービルアイを引き連れる。
▼プリシラ(A4フルカラー×4)
天使を中心としたユーモア(楽)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは記憶の解放者プリシラとなり、特殊な能力を持った天使と長い祈りで力を倍増する覚者を引き連れる。
次はあるととても便利なプレイマットの用意だ!!
▼プレイマット(A3白黒×1)
一人1枚用意しよう!!
ゲームルールについてはこちらのチュートリアルスライドから楽しく学ぼう!!
後はスマホを持ってコンビニに行き、印刷機のモニターに従って印刷しよう!!
◆細かい印刷方法は以下を参照してね(外部リンク)
投稿はありません