▲[ギネスパウラ]
大陸セントレイジア、旧セントレイ城の王にして唯一の生き残り。
千年マンドラゴラを口にし千年の寿命を得た。
滅びた旧セントレイ城再建の為、各地より猛者を集める。
[騎士]を中心に構成されたデッキ。
ギネスパウラはそんな騎士を強化するのにもってこいの能力を兼ね備えている。
▲[戦の猛将ギネスパウラ]
第二能力を完成させるための必須メモリオンは (ルーラー) 、 (ステータス) 。
おススメは あなた 、 パワー or マインド だろう。
これらのメモリオンを上手くサクシードしていこう。
---------------------------------------
例:超攻撃型
使用メモリオン: あなた 、 +100 、 パワー
∞: あなた の操作する 騎士 に +200 の パワー を加える。
---------------------------------------
例:万能型
使用メモリオン: あなた 、 パワー 、 マインド
∞: あなた の操作する 騎士 に +100 の パワー/マインド を加える。
---------------------------------------
能力の完成には2つのジャンルのメモリオンが必要であり、難易度は高くない。
しかし騎士デッキには非常に重要なジャンルだけあってサクセサーを優先していると意外にも完成が遠い。
一度完成すれば中盤以降とても有利になり相手にも大きなプレッシャーとなるのだが、
終盤になってくると優先でない限り、騎士が沢山並ぶこともなくなってくるので能力による恩恵も少なくなってくる。
メモライズ(1ターンだけ記憶を書き換える)を利用し瞬間的に能力を完成させる方法もあるので、勝負時を見計らって積極的に利用していこう。
相手が騎士デッキの場合、間違っても 相手 をサクシードするなよ。
さて、そんなギネスパウラ率いる「騎士」は肉弾戦を得意とし、条件により優れた力を発揮する。
主力となる何体かを紹介しよう。
▲[勇敢な騎士長サイラ]
サクセサーがいずれかのエリアに1体以下しかいない場合、マインドが大きく上昇する。
あなた をサクシードし、サイラ1体で頑張っても良い。
パワー もサクシードすれば「パワー/マインド」が500/400となり終盤の活躍も期待出来る。
しかし噛み合わないと中々能力を発揮できないので状況を見て あなた の記憶を引っ込め、
相手 に入れ替えたりして上手く能力を変化させていこう。
▲[守護のヴァム]
アクション状態であればマインドが大きく上昇する。
アタックやブロックをすると必ずアクション状態になるので条件を満たすのは簡単だ。
なにより空白の記憶がないのでカスタマイズがしやすく パワー をサクシードするだけで万能騎士となる。
ただし スタンド状態 を用意しない限り、自身のスタンドアップフェイズからバトルフェイズまでの間が極端に脆くなる。
▲[龍剣継承者キュロム]
サクセサー1体に自身のステータスの合計数と同数のダメージを加える発動能力を持つ。
非常に優秀な除去能力で場をひっくり返す力を持つ。
基本ステータスも300/300と優秀であり、 パワー と マインド を記憶させればそれだけで600のダメージを飛ばせる。
いざという時のために発動条件である素材(レベル1のサクセサー)を温存しておこう。
肉弾戦でゴリゴリ戦うデッキだが、相手がパワー、マインド共に上回ってくると突破が厳しくなってくる。
そんな時のために雇われた魔術師を紹介しよう。
▲[水の探求者スフィラ]
サクセサー1体の状態を変える発動能力を持つ。
あなた と スタンド状態 でアクション状態の味方をいつでもスタンド状態に。
相手 と アクション状態 でスタンド状態の敵をいつでもアクション状態に。
アタックやブロックを防ぐことが出来るとても恐ろしい能力だ。
能力の完成はかなり大変だがいざと言う時の秘密兵器として覚えておこう。
--------------------------------
攻略メモ[1]:マリガン(ゲーム開始時の手札交換)はとても重要。
最初の1回はデメリットなしに交換出来るので、この時点である程度ルーラー、サクセサーにサクシードするメモリオンを固めておこう。
そうすればその後の展開がスムーズになるぞ!!
--------------------------------
収録カード
「戦の猛将ギネスパウラ」×1
「知恵の勇者トラヴィー」×3
「探索兵ガーランド」×2
「秘境の探索者リリアン」×2
「勇敢な騎士長サイラ」×3
「守護のヴァム」×3
「水の探求者スフィラ」×3
「龍剣継承者キュロム」×3
「解放者の使命」×2
「古代王の野望」×1
「憤怒の力」×2
「宣告する者」×1
「溢れる力」×2
「溢れる命」×2
いつもメモリオンを遊んでくれてありがとう!!
まだ遊んだことないって人はコンビニから簡単にデッキが取り出せるからスマホ持って友達と印刷しに行こう!!
コンビニで印刷するためにまず無料印刷アプリをインストールだ。
▼ファミリーマート/ローソン/サークルK/サンクスから印刷を行う場合は[プリントスマッシュ]
-------------------
▼セブンイレブンから印刷を行う場合は[セブンイレブンマルチコピー]
アプリをインストールしたら次は気にるデッキのダウンロードだ!
「プリントスマッシュ」は「一括DL」を、「セブンイレブンマルチコピー」は「分割DL①②」をスマホにダウンロードしてくれっ!!
ダウンロードし、『アプリを開く(iphoneの場合)』から印刷アプリを指定すればデータがアプリに転送されるぞ!!
※QRコードのアプリによっては表示に時間がかかったり、表示されな場合もあります。
▼ギネスパウラ(A4フルカラー×4)
人間を中心としたジョイ(喜)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは戦の猛将ギネスパウラとなり、肉弾戦を得意とする騎士と遠距離支援を得意とする魔術師を引き連れる。
▼エルマハート(A4フルカラー×4)
エルフ、ドラゴン、ゴブリンなど多種族が揃うアンガー(怒)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは神秘龍エルマハートとなり、辺りを焼き尽くすドラゴンや協力的なエルフ、ゴブリンを引き連れる。
▼メルゼラス(A4フルカラー×4)
アンデッド、デーモン、吸血鬼など多種族が揃うペーソス(悲)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは予言の千里眼メルゼラスとなり、全てを見通す邪悪な眼を持ったイービルアイを引き連れる。
▼プリシラ(A4フルカラー×4)
天使を中心としたユーモア(楽)のカードで構築されたデッキだ。
あなたは記憶の解放者プリシラとなり、特殊な能力を持った天使と長い祈りで力を倍増する覚者を引き連れる。
次はあるととても便利なプレイマットの用意だ!!
▼プレイマット(A3白黒×1)
一人1枚用意しよう!!
ゲームルールについてはこちらのチュートリアルスライドから楽しく学ぼう!!
後はスマホを持ってコンビニに行き、印刷機のモニターに従って印刷しよう!!
◆細かい印刷方法は以下を参照してね(外部リンク)